平成18年もあと残りわずかになりましたね。昨日の天気は雨と雷すごかったですね。夜中の1時過ぎごろの雷、地響きがしました。皆様のところは如何でしたか。
どうですか、今月は忘年会など忙しい月だったのではないでしょうか。また、今年1年を振り返るといろいろな事があったと思います。
お寺もいろいろな事がありました。先住職が遷化されたこと、昨年おきた墓所北側の崖崩れの工事、それに伴う境界の問題などさまざまな事があり、継続して片付けていく事も多々あります。重秀寺は今年で開創380年を迎えまして20年後の400年の準備をしており、境内及び墓所の整備をしております。今年も少しづつですが懸案だった所を治し整備してきました。
さて、寺の法務も昨日26日で本年の予定が無事終了し、ホッとしています。残りは30日の「餅つき」・31日の「除夜の鐘」と行事があり、今日の午後から準備に入ります。門松などして新年を迎えると言うこと、年末の「餅つき」・「除夜の鐘」をなどを行なうことなど日本特有な風情があります。1年と言う長いような短いような区切りをつけて新たな気持ちにして日々を過ごして行く、素晴らしい事だと思いませんか。面倒くさがらずしてみませんか?大掃除・松飾など。やってみると結構気持ちがいいものです。
「餅つき」個人ではしにくくなりましたが、どうぞ、お寺へ。「除夜の鐘」は、例年同様31日午後11時45分より「撞き始め」終了は1月1日午前1時を予定しております。108撞くのではなく当寺は時間で区切ております。どうぞお越し下さい。
ところで、皆さんは「年越しそば」は食べますか?「そば」でなく「ラーメン」または「ピザ」などですか?えっ?食べませんか。多様化しているようです。でもやはり私は「そば」ですかね。今年1年の感謝を家族で又は縁のある方と、そして迎える新年もよき年となるようみんなで願い食べるのです。
それから、「おせち料理」は作りますか?皆さんはどんな正月なんですかね。寺は1日は「初参り」の方でてんやわんやしております。エッと思われますか?「初参り」は神社なのでは?と思われましょうが。私は、今居る自分は?と考えると好き嫌いなど分別は別として私を縁あって生じさせてくれた方に「感謝」でお参りしなさいと、先ずそれが一番最初と教えております。ですから、多くの方がお参りに来られます。どうですか、新年はご先祖様お参りへ行かれませんか?報告を聞かせて下さい。
皆さん今年1年ありがとうございました。「感謝」です。来年もよろしくお付き合いの程お願い申し上げます。ブログ来年の松がとれた頃に書かせていただきます。
それでは皆さん「良き新年をお迎え下さい」。